人間ドックが対象とする目の病気は、初期には症状が現れにくく、進行して初めて違和感の出るものがほとんどです。ですので、眼の健康維持のためにも異常を指摘された場合は、症状がなくても眼科を受診することが大切です。
健康診断ではみつけられない眼の病気もたくさんありますので、定期的な眼科での検査もおすすめです。
視力検査では、普段変わりなく見えていると思っていたかたが見えにくくなっていたことに気づくことがあります。
眼鏡やコンタクトレンズが合っていないだけの場合も多いのですが、気が付かなかった目の病気のためのこともあり、眼科受診のきっかけとなればと思います。
緑内障の疑いがあります。成人の失明原因の高い位置を占めています。40歳以上の30人に一人は緑内障といわれております。
自覚症状がほとんどない、自覚症状がでたときは重症化していることも多いため「たまたまではないか」、「去年までは大丈夫だったから」と思わずに、ご相談ください。
再検査を勧められた項目が視神経なのか、網膜なのかで検査内容が変わってきます。 自覚症状がない場合も多いので、まずは早めの眼科受診をお勧めします。
最も指摘されることが多い所見は、視神経乳頭陥凹拡大です。これは病名ではなく、眼圧の値にかかわらず緑内障を疑っていますということです。視野検査や三次元画像診断などの精密検査が必要です。 自覚症状がない場合が多いので早めの眼科受診をお勧めします。
黄斑部に病気が起こると、見たいものの真ん中が見えにくくなったり歪んで見えたりします。中央だけ色が変わってみることもあります。症状が軽かったり片目ずつの見え方をチェックしたりしなければ気づかないこともあります。
など、聞きなれない病気がみつかります。黄斑部の病気はいずれも早期治療開始が大切で、治療の時期を逃すと視力回復や維持が困難になる場合が多いので早めにご相談ください。
高血圧や動脈硬化がある方の網膜動脈は、硬く細くなって血管変化を認めることがあります。ここに網膜出血や白斑が加わると高度の高血圧が疑われます。
網膜出血や白斑が指摘された場合は内科的治療と共に眼科的経過観察や治療が必要となります。